マップオプションを設定します。
マップオプションを配列などで複数保持し、
表示場所ごとにオプションを変えたい場合などで便利かも知れません。
緯度経度やズーム、マップタイプを一括で設定できるので、
東京タワーのマップオプションや
スカイツリーのマップおションを作っておけば、
gmap.setOptions(skytreeOptions);
gmap.setOptions(tokyotowerOptions);
のような感じで設定すればとても便利そうです。
以下サンプルです。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title> google maps api v3</title>
<script type="text/javascript" src="http://maps.google.com/maps/api/js?sensor=false"> </script>
<script type="text/javascript">
google.maps.event.addDomListener(window, "load", function () {
var map = document.getElementById("map_canvas");
var latlng = new google.maps.LatLng(35.658580, 139.745433);
var gmap = new google.maps.Map(map);
// マップオプションを設定
var mapOptions = {
zoom: 15,
center: latlng
};
gmap.setOptions(mapOptions);
});
</script>
</head>
<body>
<div id="map_canvas" style="width: 400px; height: 400px"> </div>
</body>
</html>
0 件のコメント:
コメントを投稿