地図のチルト角を設定します。
設定は現在45度のみ使用できます。
45度の画像が利用できない場合は
自動的に0度に設定されます。
また、このメソッドが機能するのは
航空写真か地図+航空写真で、
かつ一部の地域、一部のズームレベルの時に使用出来ます。
標準では45度表示がデフォルトなので、
サンプルではボタンクリックで
0度表示に切り替えます。
以下サンプルです。
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8" /> <title> google maps api v3</title> <script type="text/javascript" src="http://maps.google.com/maps/api/js?sensor=false"> </script> <script type="text/javascript"> google.maps.event.addDomListener(window, "load", function () { var map = document.getElementById("map_canvas"); var latlng = new google.maps.LatLng(35.658580, 139.745433); var mapOptions = { zoom: 18, center: latlng, mapTypeId: google.maps.MapTypeId.SATELLITE }; var gmap = new google.maps.Map(map, mapOptions); // チルト角の設定 var button = document.getElementById("button"); google.maps.event.addDomListener(button, "click", function () { gmap.setTilt(0); }); }); </script> </head> <body> <div id="map_canvas" style="width: 400px; height: 400px"> </div> <span id="button" style="cursor:pointer;"> [ 0度に切り替える ]</span> </body> </html>
0 件のコメント:
コメントを投稿